第3回あたごカフェの様子
2023-09-16
前回に引き続き、健康体操を行いました。ストレッチをして、風船を使用した体操やチームに分かれてチーム戦をしました。
細長い木を使用して横歩き、水の入った重りを持って横歩きをしました。
水の入った重りは、水が移動することで、バランスを取るのが難しかったのですが、職員がサポートしながら楽しく取り組むことができました。
クラフト制作も行いました。今回は、折り紙を使用しコスモスの壁装飾を制作しました。
クラフト制作も行いました。今回は、折り紙を使用しコスモスの壁装飾を制作しました。
制作中も会話をしながら楽しく取り組む姿が見受けられ、完成した時にはいい表情で写真撮影ができました。
次回、第4回は、10月21日(土)13:30~ の予定です。
あたご苑夏祭りの様子
2023-08-26
あたご苑夏祭りを開催しました!
8月26日(土)に昨年に引き続き、施設内で夏祭りを開催しました。
職員もハッピを着て、音楽を鳴らし、ヨーヨーすくい、浴衣を着て写真撮影、職員がお面をかぶって踊りながら練り歩き・・・
とても賑やかな時間となり、笑い声が響いていました。
ご利用者様は手をたたいて笑い、一緒に踊り、職員も日常とは違った時間を楽しむことができました。
第2回あたごカフェ(認知症カフェ)の様子
2023-08-21
7月15日(土)から始めたあたごカフェ。8月19日(土)も第二回を開催しました。
両日ともに、健康体操をメインとした内容になっており、パーソナルトレーナーによるストレッチ、柔軟体操、、風船を使ったトレーニングを行いました。
そのあとには、情報交換としてお飲み物を飲みながら歓談の時間、簡単なクラフト制作の時間を設けました。終始和気あいあいとしたいい雰囲気で、参加された皆さん、職員も楽しむことができました。
次回は9月16日(土)13:30~15:00です。
体操やクラフト制作は職員がフォローをできるよう、準備もしておりますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
事前予約制 定員 10名
参加費100円
問合せ先:042-424-8393(森田・枝川)
どなたでもお気軽にお越しください。
あたごカフェ(認知症カフェ)始めました!
2023-06-23
7月15日(土)、認知症の方やそのご家族が、地域とのつながりを構築するためにあたごカフェ(認知症カフェ) を始めることになりました。気軽に立ち寄れるカフェのように誰でも参加できる場として、和やかな雰囲気の中で繋がりを育むことができればと考えています。
詳しくは添付のリーフレットをご覧ください。
事前予約制 定員 10名
参加費100円
問合せ先:042-424-8393(森田・枝川)
どなたでもお気軽にお越しください。
介護保険負担限度額認定証の更新について
2023-06-01
「介護保険負担限度額認定証」について、7月末で適用期間が終了します。現在お持ちの方には、6月半ば頃に更新案内のお手紙が届きますので、更新の手続きをお願いいたします。ご不明点がございましたらいつでもご連絡ください。
森田・髙橋
救命処置の研修
2023-05-05
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/32件) |